
越山計画へかかわってくださったみなさまへ
2013年のはじめ、駅前通地上部の賑わいの創出を目的として
札幌駅前通まちづくり株式会社がこのプロジェクトを立ち上げました。
2月からメンバーを集めて構想、5月からみんなで内装工事、
7月13日にオープン、、、そしてあっという間に半年が過ぎて、、、
12月28日越山計画は終了しました。
「空きビルを活用する」素晴らしい取り組みが各地で行われている中、
今ここで何をやるべきかを模索することは難しい作業でしたが、
他にないことを目指すため、民主的な方法で何度も会議を重ね計画していきました。
また内装に関しても、各講師の方々やボランティアの学生さんたちと共に、
出来うるかぎり自分たちで考えてつくっていきました。
そういった遠回りのプロセスを経て、そして多くの方にご協力いただいたことにより、
越山計画は出会いと出来事が生まれる場所に変化していったのだと思います。
このプロジェクトで浮かび上がった問題や課題を見据えながら
札幌駅前通がよりいっそう楽しく使いやすくなるよう、
次の計画にむけ準備を始めていきますので、今後ともどうぞよろしくお願いします!

札幌駅前通に期間限定の新しいスペースが誕生しました!
越山計画は、「つくる・まなぶ・であう」ことを目的とした期間限定のスペースです。札幌駅前通は道内でも有数なビジネス街で、たくさんのビルが立地しています。これからも、ビルはどんどん建替えられると思いますが、建替えのタイミングでビル全体や一部スペースがぽっかり空いてしまったりすることもあると思います。私たちは、そのスペースを使って、いろいろな人たちが出会い催し物などを行うことができる「まちの交流の場」をつくろうと考えました。カフェ、スクール、イベント、展示など、多様な活用が可能で、誰もが楽しく体験・学習・交流・発信できる場を目指し、趣旨に賛同してくれた学生やアーティスト、ビジネスパーソンの方たちと共に、企画から運営に至る全てを自分たちで考え、芸術文化の交流拠点をつくりあげていきます。
■越山計画[koshiyama project]
[住所]札幌市中央区北2条西3丁目 1番地 越山ビル202
[期間]7月13日(土) 〜 約半年間
[時間]12:00-22:00(ラストオーダー21:00)[定休]日曜・祝日 ※イベントによっては営業
[TEL]011-205-0161 [mail]koshiyamap@gmail.com [blog]http://koshiyamap.blogspot.jp
[運営]札幌駅前通まちづくり株式会社
■最新情報・活動の様子はブログはこちら→ http://koshiyamap.blogspot.jp
■フェイスブックはこちら→https://www.facebook.com/koshiyamaproject

[カフェ]月〜土曜日12:00-22:00(ラストオーダー21:00)
元気に働くためには、バランスの良い食事が基本。
おいしいごはんを手軽に毎日食べてもらいたい、
そんな思いのもと越山計画では管理栄養士のスタッフが監修した日替わりランチを500円で提供します。
コーヒーは280円とリーズナブル。打ち合わせなどにご利用ください。
夜のごはんは600円、晩酌セット800円もご用意しております。


[ギャラリー&フリースペース]
月1回程度展覧会を開催します。またフリースペースとして、講演会会場やパーティー会場として活用することができ、レンタルも可能ですので、メールかお電話でお気軽にお問い合わせください。[mail]koshiyamap@gmail.com[TEL]011-205-0161
[ご利用について]
・ 日曜祝日は、定休日のためカフェはお休みです。
・多目的スペースですので、ご利用方法に制限がある場合がございます。
・カフェが併設しておりますので、持ち込みは出来ません。
・カフェ利用の無い貸し切りは出来ません。カフェは通常営業させていただきます。
・オードブルや飲み放題などパーティプランもございますのでご相談ください。
・キッチンは貸し出ししておりません。
・施設内は禁煙です。
・平日の音楽イベントは、近隣の店舗営業終了後の19時〜21時のご利用となります。
・ご利用時間は、搬入搬出の時間を含みます(ビル閉館時間22時)。
・延長料金は30分ごとに2000円をご請求させていただきます。
・当スペース内での事故・けが等は、当方では責任を負いかねます。
・終了後はご使用者側において原状復帰、清掃をお願いします。